185017 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

その他

Jico99の編曲作品 その他編(企画物、アニメ曲など)



【マンドリンアンサンブルのための編曲集「遠い歌声」】
大きな古時計、遠くへ行きたい、峠の我が家、母さんの歌、虹を越えて。「望郷」をテーマに古今東西の曲からランダムに選んで編曲したもの。編曲活動を本格的にスタートした記念すべき作品。

【自由の大地】服部 克久
当時の新世界紀行のテーマ曲。スケールの大きな曲で、個人的に好きだったことから取り上げた。

【踊るポンポコリン 】「ちびまる子ちゃん」より
娘の成長に合わせてアニメ編曲がこの後続く。

【ムーンライト伝説】「美少女戦士セーラームーン」より
当時幼稚園だった娘がはまっており、日本中を席巻したアニメ。なぜかマンドリンの特性に合っており好評だった。

【勇気100%】「忍たま乱太郎」より
保育園からの依頼演奏により編曲。軽快な曲で弾いていて楽しい。

【夏の想い出】中田喜直
定演編成上もう1曲、ということで追加編曲。

【アニメメドレーNO.1 】
鉄腕アトム 魔法使いサリー 巨人の星 アタックNO.1 ガッチャマン 第55回定演。少し古めの超有名アニメ5作品から、その主題歌をメドレーにした。

【アニメメドレーNO.2】
アルプスの少女ハイジ、宇宙戦艦ヤマト、フランダースの犬、ちびまる子ちゃん、美少女戦士セーラームーン、忍玉乱太郎、ポケットモンスター。

【アイアイ】宇野誠一郎作曲
幼児曲。保育所の依頼演奏。ア~イアイ、ア~イアイ、おさ~るさ~んだよ~。

【ヤンチャリカ】小林亜星作曲
幼児曲。保育所の依頼演奏。子どもたちには乗れる曲のようです。

【スターマンのうた】
みねよう作曲 幼児曲。保育所の依頼演奏。

【風のこども】
みねよう作曲 幼児曲。保育所の依頼演奏。

【もろびとこぞりて】
クリスマス曲 楽器紹介用に編曲。

【沖縄音楽メドレー】
・ロングバージョン
さとうきび畑→西武門節→涙そうそう→谷茶前→安里屋ユンタ→花→島唄
・ショートバージョン
さとうきび畑→西武門節→涙そうそう→谷茶前→安里屋ユンタ
・セロ四重奏バージョン
さとうきび畑→涙そうそう→花→島唄

【冬のソナタ】
最初から今まで→マイメモリー
定演アンコール曲。日本中を感動の渦に巻き込んだ韓国ドラマの劇中歌2曲をメドレーにしました。美しいメロディーです。


© Rakuten Group, Inc.